柔道の安全指導 第5版 2020年 が全柔連HPに掲載されました。
夏休みの重大事故防止について
全柔連より標記の件について通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
熱中症の予防対策
全柔連より標記の件について通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
柔道事故ゼロ運動及び初心者の投げ込み、乱取り、および試合までの期限(補足再通知)について
全柔連より柔道事故ゼロ運動・初心者の投げ込み等について(補足)通達がきましたのでお知らせします。
初心者の投げ込み、乱取り、および試合までの期限について
全柔連より初心者の投げ込み等について通達がきましたのでお知らせします。
事故事例
全柔連より、重大事故事例の資料が届きましたので、掲載します。
熱中症事故対策について
全柔連の重大事故総合対策委員会より標記の件について通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
柔道練習ステップ、大外刈り段階的指導手順例
標記の件について、全柔連 重大事故総合対策委員会より通知がありました。
指導者の皆様へお知らせ下さい。(下記データ)
事故抑止啓発活動のお願い
標記の件について、全柔連 重大事故総合対策委員会より通知がありました。
平成28年度に重大事故が5件発生しております。
事故防止について、今一度指導者全員に指導・喚起して下さい。
なお、指導者の皆様に下記資料を合わせてお配り下さい。
事故報告について
全柔連の倫理推進室より標記の件について通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
柔道事故の原因究明と対策について、検証されています。
事故防止と事故時の対策としてご活用いただければ幸いです。
熱中症事故対策について
全柔連の重大事故総合対策委員会より標記の件について通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
大外刈による事故防止について
全柔連の重大事故総合対策委員会より標記の件について通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
少年大会特別規定禁止技について
全柔連の審判委員会より「逆背負投」(俗称「韓国背負い」)の禁止、安全配慮の啓蒙について下記ファイルのとおり通知がありました。指導者の皆様へご連絡下さい。
2023年度協賛者(順不同) 皆様のご協力に感謝申し上げます。 (^o^)
公益社団法人静岡県柔道整復師会 東部支部
2022年度協賛者(順不同) 皆様のご協力に感謝申し上げます。 (^o^)
公益社団法人静岡県柔道整復師会 東部支部
三島商工会議所