【お知らせ】

協会主催の昇段試合・形・審査会においての留意事項(コロナ対策)

協会行事のすべての参加者は、検温をし、消毒し、マスクの着用義務付けます

 上記行事に参加する役員・審判員・競技者は、行事当日の検温とマスクの着用をする。

協会行事に参加する選手及び役員(審判含む)は参加する行事の1週間前から体温をチェックし記入したものを当日持参し提出すること。

中・高生は親の承諾書(協会書式)を持参する。

体温37度以上の役員・審判・選手は、入場を禁止する。また、親の承諾書の無い競技者は行事の参加を禁止します。

上記行事に参加する役員・審判員及び競技者以外は、会場となる建物の入場を禁止します。

(無観客でお願いします。)

※コロナ対策については今後変更時連絡しますので、しばらくは現状維持でお願いします

*県柔協HP・東部支部HPをこまめにチェックして下さい。

ダウンロード
大会保護者承諾書.xlsx
Microsoft Excel 12.5 KB
ダウンロード
健康管理表.xlsx
Microsoft Excel 38.8 KB


2023年度(令和5年度)各種申請書類等

以下をダウンロードしてご利用ください。

尚、これ以降の変更は協会HPにその都度掲載されますので、常に閲覧をお願いします。

 ご不明な点は静岡県柔道協会東部支部へお尋ねください。


ダウンロード
R5団体・役員宛送付書.pdf
PDFファイル 280.1 KB

ダウンロード
※2023.3.30 5段昇段基準修正
段の取得に関する方法と各申し込みについて20030330.pdf
PDFファイル 347.3 KB

ダウンロード
※2023/3/15差替え
R5 東部行事予定(確定版).pdf
PDFファイル 210.1 KB

ダウンロード
R5審査月次日程.pdf
PDFファイル 229.0 KB

ダウンロード
R5審査・月次 審判一覧.pdf
PDFファイル 105.2 KB
ダウンロード
※2023.3 各申込書
最新昇段関係各申込書.xls
Microsoft Excel 183.5 KB

ダウンロード
月次・審査等申込明細書(R5〜).xlsx
Microsoft Excel 14.7 KB

振込について

団体名で振込をすることを原則とします。

・1人だけの申込でも、振込料を親に請求して、各団体が

 団体名で振り込んで下さい。

※個人で振り込みをされると、会計がその人物を確認する作業が増え、迷惑をしております。


ダウンロード
柔道個人カード.xls
Microsoft Excel 32.0 KB

ダウンロード
一級審査内容について.docx
Microsoft Word 15.0 KB